メニュー

施設案内

当院では必要に応じて院内での検査を実施しています。

院内検査では、採血・レントゲン・各種生理機能検査(心電図・エコー・血圧脈波検査[ABI]・呼吸機能検査など)を行えます。

院内採血では機械を使用し緊急時は1時間以内で結果を出せるように設備を整えています。

病状が安定している方や特殊な検査はBML社と業務委託を行っており、外注での検査を行っています(特殊な検査以外は翌日の朝にはクラウドを通じて院内の電子カルテへ結果が反映されます)。

院内写真

受付

待合室

廊下

診察室

採血室

レントゲン室

生理機能検査室・処置室

院内採血機器のご案内


全自動血球計数機
MEK-1302

血算を測定する装置です。
炎症や感染の指標となる白血球数や貧血の指標となるヘモグロビンという値を測定できます。


グリコヘモグロビン分析装置
HA-8380

HPLC法によるHbA1c測定が可能です。
※HbA1c:糖尿病の指標や治療効果判定として使用されます。


乾式臨床化学分析装置
スポットケムDコンセプト

生化学検査と電解質の測定が可能です。
肝臓の機能(ASTやALT)、腎臓機能(クレアチニン)、炎症の指標となるC反応性蛋白(CRP)の測定が出来ます。


グルコース分析装置
ポケットケムBG PG-7320

血糖測定器です。
バーコードリーダー内臓により院内の電子カルテシステムへ結果を転送可能です。


BNP・トロポニン測定装置
ラピッドピア

心不全検査に有用とされるBNP(脳性ナトリウム利尿ペプチド)や心筋梗塞等の診断に有用となるトロポニンIの測定が可能です。
緊急時には最短15分で測定できます。


プロトロンビン時間測定装置
コアグチェックXS

ワルファリン使用時の効果判定指標となるPT-INR測定が可能です。


半自動尿分析装置
AE-4070

尿検査結果を自動で電子カルテへ取り込みます。

院内生理機能検査のご案内


解析付心電計
FCP-8300

最大5分間の心電図波形データを記録できます。


ホルター記録器
FM-1400

自宅で24時間の心電図記録が行えます。
動悸症状等、不整脈の診断に有用です。


血圧脈波検査装置(ABI/CAVI検査)
VS-2500

動脈の硬さや詰まりを見る検査です。動脈硬化の指標となり、いわゆる血管年齢等がわかります。


スパイロメーター
SP370 Hyper

呼吸機能検査を行います。COPDの診断に有用です。
いわゆる肺年齢がわかります。

院内ネットワーク(採血)のご案内

院内ネットワーク(生理機能検査・画像検査)のご案内

電子カルテ(Qualis cloud)のご案内

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME